人気ブログランキング | 話題のタグを見る

力士像

三政さんが先週、書写山に登られ「田宴アート」を見てこられたとういことなので、台風接近中で風雨でなぎ倒される前に見ておこうと昨日行ってきました。目的は、「田園アート」でしたが、書写山に登れば圓教寺、今回は奥の院の開山堂まで行き、左甚五郎作と伝えられる軒下を支える「力士像」を見てきました。堂の四隅にある筈なんですが、一体は重さに絶えきれず逃げ出したので三体しか残っていないといわれています。そう言い伝えられるぐらい精巧な迫力のある力士像でした。(写真は向かって右ある力士像を色んな方向から撮ってみました。)
力士像_b0042439_5363188.jpg

力士像_b0042439_5364118.jpg

力士像_b0042439_5365465.jpg

力士像_b0042439_537973.jpg

2012.9.29撮影



書写山行きの目的だった田宴アートもしっかり撮ってきました。今年が最後らしいので、撮れて良かった。
力士像_b0042439_5413616.jpg

ロープウェイから見るとこんな感じ
力士像_b0042439_542257.jpg

この田宴アートで収穫した古代米の「夢の舞姫」、お土産に売っていたので買ってきました。
力士像_b0042439_5444192.jpg

Commented by 三政 at 2012-09-30 18:43 x
奥の院まで行かれましたか。
ボランティアガイドの方に、ご案内いただき、「葉書き」の由来を教えていただいたことを思い出しました。
Commented by h.ma-ko at 2012-09-30 19:33
三政さんへ
「葉書の由来」「竹と笹の違い」などを教えていただいたのは奥の院でしたか。場所の記憶が殆どありません。
奥の院といっても、食堂の裏で歩いて数分でしたよ。
名前
URL
削除用パスワード
by h.ma-ko | 2012-09-30 05:45 | 気になったこと | Comments(2)

色んなこと、毎日一枚の写真とコメントでUPします。


by h.ma-ko